久しぶりにやってみました!最新バージョンの0.8.39です。

イメージ239 posted by (C)ワンビア
解像度1280x960、画質設定は全てMAXで120FPSオーバー!!!
もちろん最新verなので「CG Shader」です。旧PCでは絶対に動きません^^;
何とダメージ表現が・・・!!
現状はこのムルシーだけですが、凄い進化です。。

イメージ240 posted by (C)ワンビア
どんなに容量の大きいトラックでもフレームレートは変わらず快適です。

イメージ241 posted by (C)ワンビア
ライトの表現もリアル。
ブラジルのナンバーが付いているのはこのF355をリリースしたのがブラジル人だからですw

イメージ244 posted by (C)ワンビア
この355はボディファイルが1.75MBあります。ハイポリでも全く問題なし!!

イメージ255 posted by (C)ワンビア
このCR-Xはワイパーが作動します!!!!!
空がおかしくなっていますね;雨が降るコースもあります。
ちゃんとVTECも再現されていてある回転数から音と加速感が激変しますww

イメージ256 posted by (C)ワンビア
トラックの容量が290MBある超巨大トラック・・・でも120FPS。
右下はダメージメーターで、1枚目のダメージ表現があるムルシーでのみ作動します。

イメージ257 posted by (C)ワンビア
250km/h..
ちなみに箱○コントローラーを使用しています。

イメージ258 posted by (C)ワンビア
何とクレシーダがありました!!
JZエンジン換装仕様だそうですw

イメージ259 posted by (C)ワンビア
いい感じのオフセットですね~。ホイールサイズを小さくしてもっと車高下げたいです(

イメージ260 posted by (C)ワンビア